SSブログ

「日本人の3割しか知らない」生活情報25──「炭酸ボトルの底の名は?」「銀行以外でピン札に交換してくれるところ」など [生活]

「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーの鼻高優越館」(2016.6.19テレビ朝日)のダイジェストです。


【日本人の3割しか知らないこと】

  意外と知らないペットボトルの事実

①ペットボトルのキャップが世界を救う

  ●ペットボトルはゴミ出しの時、分別してボトルとキャップを分けるが、
  →このキャップが世界を救っている!
  ◎途上国にワクチンの寄付をしている!
  →キャップはポリプロピレン製でリサイクルしやすい素材で
  →総額いくらになるか計算しやすい
  →この額をワクチンに変えて世界中へ寄付されているのだ!
  


②お茶と炭酸のペットボトルの形が違う理由は?

  ●お茶などは角形が多く、炭酸飲料のペットボトルは丸型
  ◎理由はボトルの変形防止のため!
  →もし水やお茶のような凹凸のあるボトルに炭酸を入れると、
  →炭酸ガスが充満しパンパンになり変形してしまう。
  →炭酸飲料が入っているボトルのように丸型ならガスの圧力を均等に受けられる!



 ③炭酸ボトルの底の名前は?

  ◎「ペタロイド(petaloid)」(=花紋・花弁状)という!
  →この構造が炭酸ガスの圧力に耐える最適な形状。



意外と知らないエレベーターの事実

①エレベーターにはなぜ鏡がある?

  ◎車椅子の人のために設置されている!
  →方向転換しないで周囲を見ることができる!
  →降りるときも鏡を見ながらバックできる



②エレベーターの奥に扉がある場合、何のために?

  ◎担架を運ぶために開けられるようになっている
  →担架搬入用のスペース!
  ※住宅用エレベーターに設置されることが多い。



③エレベーターの許容重量は1人何kgで設定されている?

  ◎65kg
  →重量制限1100kgのエレベーターの場合
   65kg × 16人=1040kgなので
  →定員は16人と表示される



明日誰かに話したくなる鼻高知識

①水を弾かなくなった傘が簡単に直る法

  ◎ドライヤーを傘に当てる!
  →傘の表面は、フッ素樹脂加工されている
  →傘が古くなると表面がくたびれる
  →ドライヤーを当てると、樹脂加工がシャンとなる!



②傘には撥水加工と防水加工があるが、その違いは?

  ◎撥水加工:隙間があり空気を通す
  ◎防水加工:隙間がなく空気を遮断 



③1年で最も雨が降るのは6月じゃない!?

  ◎東京:9月が一番多く200mm超、次いで10月が200mm。
      6月は8月と同じくらいで約150mm。 
  ◎仙台:9月が一番多く約190mm、次いで7月が180mm。
      6月は8月より少なく約150mm。
  ◎名古屋:9月が一番多く約220mm、次いで7月が200mm超。
      6月は3位で約200mm。

  ※観測史上最大の1時間の降水量
   1999年千葉県香取、1982年長崎県長浦岳の153mm。
  (データ:気象庁)



④結婚式などでピン札が必要な時、銀行以外どこで交換?

  ◎結婚式場でピン札に交換してくれる
  →式場やホテル 



⑤蚊が最も好む血液型は何型?

  ●実験の結果
  ◎O>B>AB>A
  →O型が一番刺されやすい!
  →理由は不明だが、蚊は体温が高く息が荒い、
   汗っかきの人に反応する習性がある
  ※黒っぽい色にも反応する。



⑥「梅雨」と表記するのはなぜ?

  ◎梅の実が熟する時期が雨期だから!



⑦雨の時、自動車が制御不能になる現象は?

  ◎ハイドロプレーニング現象!



⑦都会のカタツムリは何を食べている?

  ◎コンクリート!
  →殻の維持に必要なカルシウムを、雨に濡れたコンクリートから摂取。



以上、「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーの鼻高優越館」(2016.6.19テレビ朝日)よりダイジェストで紹介しました。


スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。